« 今日の江の島 | トップページ | 今日の江の島 »

2025年3月10日 (月)

今日の江の島

久々の江の島散歩。

天気が良く、暖かかった。

ただ、やっぱ、日が暮れると少し寒い。

空には飛行機雲ができていたりと・・・ちょっと湿気が多いのか。

卒業式シーズン。

花束や卒業証書やらと一緒に写真を撮っている高校生。

ちょっと若さが羨ましかったりも。

 

20250310-enoshima707

« 今日の江の島 | トップページ | 今日の江の島 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

江ノ島の絵画の様な風景、見とれますね~!今日は東日本大震災から14年、昨日は東京大空襲80年、節目の日になるとあらためて平和な日常生活こそがありがたきことかなと再認識されます。能登半島・大船渡など自然災害が多い日本ですが、これから平穏な日常が続くよう祈念!お互い無事健康でよき春を迎えていきたいものです。
(PS)川崎大師・節分風景やライトアップ善光寺など2月のレビュー記事を公開していますのでまた覗いてみて下さい。

こちらへのご来訪ありがとうございました。コメントはしっかりされて反映されておりますのでご安心ください。エキサイトブログは2月にサイト更新してシステムトラブル事象になっていたようです。新画面への投稿も使いにくいという声も聞いており、プロバイダーに代ってお詫び申し上げます。引き続きご愛顧・交流継続のほどよろしくお願い申し上げます。

RWさん。こんばんは。
度々のコメントありがとうございます。
原因はよくわかりませんが、いつも楽しく拝見させていただいております。
川崎大師=弘法大師=四国88カ所・・・なんて事を思ったりも。
善光寺は、落ち着いたライトアップの方が似合うような気がしました。
こちらは板東33カ所の結願お礼のお寺にもなっていますね。
私は、おじゅつちょうだいで、心が洗われるのですが、コロナ以降おつむにおじゅつをいただけるのかな?
なかなかよいですよ。人がいっぱい集まりますけど。

これは何とも不思議な光景ですね~
雲の上に海があるよな錯覚すら覚えます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の江の島 | トップページ | 今日の江の島 »