« 今日の江の島 | トップページ | 今日の富士山 »
北鎌倉の紅葉はそろそろ良さそう。
ちょっと冬っぽい寒さとなったが、ぶらっと北鎌倉まで。
ちょこっと行って、とっとと帰宅を考えていたが、随分のんびりしてしまった。
源氏山公園、銭洗弁天を通って、鎌倉駅までの散策。
どこも紅葉が綺麗だった。
イチョウに目をやると・・・流石に夏のものと思うけど・・・。
銀杏がまだ今ひとつ色付いていないような・・ えっ、これ何の抜け殻ですか。
投稿: ☆AMEX☆ | 2024年12月 8日 (日) 12時51分
こんばんは。 見ての通り、蝉の抜け殻ですよ。 夏のものにしては、落ちずに随分しがみついていた(?)様ですが・・・ホントかな? 銀杏の葉っぱだったから、強い風でもゆらゆらと揺れて落ちずにすんだのかも知れませんね。 それにしても、地面からこんなところまで良く歩いてきたものです。 幹のどこかで、出てくればもっと楽だったのに。
投稿: さんぽみち | 2024年12月 8日 (日) 20時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
銀杏がまだ今ひとつ色付いていないような・・
えっ、これ何の抜け殻ですか。
投稿: ☆AMEX☆ | 2024年12月 8日 (日) 12時51分
こんばんは。
見ての通り、蝉の抜け殻ですよ。
夏のものにしては、落ちずに随分しがみついていた(?)様ですが・・・ホントかな?
銀杏の葉っぱだったから、強い風でもゆらゆらと揺れて落ちずにすんだのかも知れませんね。
それにしても、地面からこんなところまで良く歩いてきたものです。
幹のどこかで、出てくればもっと楽だったのに。
投稿: さんぽみち | 2024年12月 8日 (日) 20時41分