« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月24日 (土)

今日の江の島

三連休の真ん中。

天気はまずまずのようだった。

青空がこれほどみられるとは思ってもいなかった。

ぶらっと出かけようかと思ったりもしたが、いつもの江の島散歩。

残念ながら富士山は見えなかったが、空には黒い雲はなく。

うっすら雲がかったお月様がよく見えた。

 

20240224-enoshima509

2024年2月20日 (火)

早咲き桜

この週末の三連休の天気はいかに・・・よろしくなさそうだけど。

これで、2月の桜の季節は終わりそうだ。

 

20240217-ooiyunenosato8109

 

 

2024年2月19日 (月)

砂防柵

鵠沼海岸側まできた柵だが、こんな感じ。

昨日の様子。

 

20240218-enoshima718

2024年2月18日 (日)

今日の江の島

もう少し天気が悪いかと思っていたら、意外と青空が見えたりと。

ただ、綺麗な晴天とまでは程遠く。

部屋の中が寒く暖房をつけていたが、外に出るとなんと暖かいこと。

着ていた服を一枚脱いでの散歩だった。

江の島の海は、潮が引いていて、とても穏やか。

広く浜辺を使えるので、子供達には良い休日となった事だろう。

 

20240218-enoshima712

2024年2月16日 (金)

今日の江の島

潮が引いていて、波も穏やか。

のんびりした時を過ごすのにはもってこいの江の島だった。

砂防柵も随分完成しており、この週末は楽しめる事だろう。

あともう少しで、鵠沼海岸側も終わりそうなので、次の三連休には完成となりそうだ。 

 

20240216-enoshima735

2024年2月14日 (水)

江ノ電も❤️

江ノ電の行き先表示版に絵柄が描かれているのは知っていたが、気がつけば❤️が描かれていた。

❤️の背景は、板チョコのようだ。

どうせならハートのラッピングでもしてもらえると、話題性がアップしそうだが。

または、ライトを❤️の形にしてしまうとか。

明治製菓さん、来年あたりはいかがでしょうか。

 

 

20240212-enoden503

2024年2月13日 (火)

河津桜を見に Let's Go !

1月の黄色の菜の花、そして白い水仙。

そして、2月に入り、少し早めの(?)河津桜のピンク。

随分色とりどりとなってきた。

まだ2月中旬だが、このように植物たちが色を添えてくれ、そしてお日様が長く顔を見せてくれるようになってきたのは、とても嬉しい。

 

※画像は、相当トリミングしている。画像から、豆粒のメジロを探すのに苦労した。

  

20240210-shimokamo641

2024年2月12日 (月)

今日の江の島

今日はまさしく行楽日和。

これだけ天気が良くて、ポカポカ陽気だと、ぶらぶらしたくなるというもの。

今日はお昼過ぎにぶらっと。

久々に鎌倉高校前に行ってみたが、相変わらずの人の多さ。

早々に撤収。

江の島までぶらぶら歩いて、日没を待っていたが、日没までにはまだ時間がある。

じっと待つも、風が冷たくなってきて、ブルブルと。

風邪を引かぬよう日没を待たずに撤収。

2月1回目の3連休が終わってしまった。

 

20240212-enoden504 20240212-enoden701

2024年2月11日 (日)

今日の江の島

この三連休は、行楽日和だったと言っていたような・・・。

どうもパッとしない今日の江の島。

明日の予報は、快晴。

さて、どうなることやら。

 

20240211-enoshima716

2024年2月 5日 (月)

今日の江の島

雪の中、ぶらぶらとお散歩。

なんとお馬鹿さんなのだろうか・・・と思いつつ寒い中を。

海岸は、横殴りの風で、傘を壊し、服、そして靴はびしょびしょ。

肝心の江の島は、雪と海からの霧(?)でだいぶ霞んでいて、あまりよく見えず。

肩を落として、寒い中帰宅した。

 

20240205-enoshima704

江ノ電の江ノ島駅について

先日、江ノ島駅で下車したところ、以前まで使用されていた構内踏切(?)が廃止されたようだ。

鎌倉方面ホームにはトイレがないとのことも注意書きされていた。

トイレがあるのは、藤沢方面のみとのことのようだ。

「駅に行けばトイレがある。」というのは成り立たないようなので、鎌倉方面へ向かわれる方は、注意のこと。

まあ、江ノ電のような鉄道の駅には、必ずしも駅にトイレがあるとは限らないのだが。

 

トイレはともかく、このような駅が減るのはちょっと寂しい。

安全を考えると仕方ないのだろうけども・・・。

 

 

20240203-enoshima701

2024年2月 3日 (土)

今日の江の島

防砂柵の工事は随分進んでおり、江ノ島水族館の端っこまでできていた。

これだけ工事が終わっていると、砂浜っぽさが蘇る。

現地に着いた時は、潮が引いていたこともあって、砂浜がとても広かった。

これだけ広いとのんびりできるというものだ。

波も穏やか。

なんとものんびりした土曜だった。

 

20240203-enoshima511

2024年2月 1日 (木)

「お散歩景色 〜江の島〜」に画像追加

「お散歩景色 〜江の島〜」の画像を追加しました。
毎度変わり映えのしない画像ばかり。
日常(夕方)の江の島の雰囲気を感じてもらえれば、これ幸い。
 
 

 

 

 

 

 

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »