「四季 〜春、夏、秋、冬〜」 と 「お散歩景色」

日本の四季を楽しめればと季節毎の画像を集めてみました。

過去にブログにアップしたものも、そうでないもの、色々あります。

お時間のございます際に、ご覧いただければ幸いです。

 

 
 
 
お散歩景色 〜江の島〜
 
よりみちのあしあと (本ブログの前身)
 
 
 

2025年4月27日 (日)

今日の江の島

このところ江の島散歩をしていなかった。

昨日、今日と風が強く、砂が舞っていると思われたので、どうしようか悩んだのだが・・・。

風が強くともGWのためか、人手は多かったようだ。

お散歩時間は夕方だったが、それでもそこそこの人がいた。

さて、今日の江の島は、先日お伝えしたハマヒルガオ。

GWとなり、本来の開花の季節となったこともあり、たくさん咲いていた。

GWはまだ始まったばかりなので、ハマヒルガオご覧になられるのも良いのではなかろうか。

鵠沼海岸の方に咲いているので、お時間があれば、ぶらぶらしてみてくだされ。

 

20250427-enoshima512

2025年4月16日 (水)

今日の富士山

今日は雲がなく綺麗な空だった。

ただ、風が強く、冷たい。

こんな空だったので、今日の富士山は空をいっぱい入れてみた。

 

20250416-enoshima509

2025年4月14日 (月)

今日の富士山

大分日が長くなったので、ちょっと出遅れたところで、日の入りに間に合うようになった。

今日は風が強く、全体的に霞んでいたようだ。

海の風は、まだ冷たかった。

こうやって改めて見ると大分富士山の右側にお日様が沈むようになった。

 

20250414-enoshima501_01

2025年4月13日 (日)

そろそろ終わり

意外ともった感じの桜もそろそろ終わりそうだ。

代わりに八重桜が咲き始めているようだが、河津桜、染井吉野などと比較し、自分的には今ひとつ魅力がない。

理由はわからないのだが、いっぱい花びらがついているから、侘び寂びのようなものが感じられないからかもしれない。

八重桜には、なんら悪いことはないので、大変申し訳なく。

 

20250406-fuji801

2025年4月12日 (土)

今日の江の島

今日の江の島もパッとせず。

もう少し綺麗な空を見たいものだが、なかなかそうはいかないようだ。

先日見つけたハマヒルガオは、さらに数を増やしているようだった。

 

20250412-enoshima702_01

2025年4月10日 (木)

今日の江の島

明日は雨が降るようなので、ぶらっと江の島散歩。

予想はしていたが、どんより雲で、モノクロームの世界。

そんなかで、ハマヒルガオを見つけた。

GW前あたりから咲き始めると思っていたが、数が少ないながらも咲き始めていた。

 

20250410-enoshima505

2025年4月 7日 (月)

今日の江の島

変わりやすい天気だったが、ぶらっと江の島散歩。

西の空には雲が多かったが、全体的にオレンジから赤っぽい感じの空となった。

この間までは卒業証書を持った卒業生が目立っていたが、今は新入生のようだ。

思い思いで若さを画像に収めていた。

 

20250407-enoshima501

2025年4月 6日 (日)

今日の富士山

お昼過ぎまで雨が降っていたので、最後の桜を・・・と思って、雨の中をぶらぶらと。

すると徐々に天気が回復し、青空が見え始めた。

そろそろダイヤモンド富士?

そんな言葉が”いまだ”に頭をよぎっていたのだが・・・こんな言葉がよぎってから何日経っていることやら。

富士山が見えるか分からないが、久々の江の島散歩。

なんとなく富士山の頭だとわかる程度に富士山は見えていたが、現地に着いた時点で、山頂の大分上にお日様が・・・。

そう、この状態だと、ダイヤモンド富士にはならないことは、想像がついた。

そろそろダイヤモンド富士?

から何日も経っているので、考えてみれば当たり前なことなのだが、「あれれ」ってな気分となった。

 

20250406-enoshima502

2025年4月 5日 (土)

そろそろダイヤモンド富士か?

やっと晴れた土曜日。

高座渋谷に千本桜があるとのこと。

ぶらっと行ってみた。

事前情報によると引地川沿いに桜が咲いているようだ。

普段河口ばかり見ている引地川だが、大分上流のためか、ずいぶん頼りない感じもあり、憩いの場でもあり。

お弁当片手にお花見をされている方が多かったが、混雑というほどでも無く、のんびり楽しむにはこれくらいが良さそうだ。

さて、そろそろダイヤモンド富士になるのではないか・・・

午前中は富士山が見えていたが、午後は隠れてしまったが、頭の片隅から離れず。

当初、桜を見た後、そのまま江の島へ行こうと思っていたが、風がちょっと強かったので、一度帰宅。

で、歩き疲れたのか、すっかり寝てしまった。

つい先程まで頭の片隅にあったはずなのだが、睡魔には勝てなかったようだ。

幸い、富士山は顔を出すことはなく1日を終えたようだ。

 

20250405-kouzashibuya602

 

2025年4月 2日 (水)

湘南平の桜

最近、天気が悪いので、江の島散歩をしていない。

更新がないとちょっと寂しいので、先日撮影した桜の画像をアップ。

場所は湘南平。

「今日の富士山」の画像にたまにうっすら鉄塔のようなものが映っているのだが、これがそれ。

おそらく多くの方は、その存在に気づいていないと思うけど。

山頂へ行くまでの桜は、ほぼ満開だった。

ところが、山頂は、ちょっと早かったか。

それでも多くの方が、お弁当を持って、雨の間にできた青空を楽しんでいた。

 

20250330-shonan601

«「四季 〜冬〜」に画像追加